
【投稿者コラム】
ギャンブルで思い当たるのは競馬、競輪、競艇、オートレースなどの公営ギャンブルと公営では無いパチンコ・パチンコスロットです。
公営ギャンブルはレースを開催する日に行かないとできません。日程が決まっています。しかし、パチンコ店は全国どこでも大規模店から小規模店までたくさんあります。その上、身近な存在です。
昼間、勤めていた人が帰りに寄ることもあります。パチンコは100円からできて当たれば10倍~1000倍になることもあります。しかし、極稀でしかありません。
大多数の人は、ほんの数分で無くなってしまいます。
近年、所謂フィーバーのようなコンピューター制御のデジパチが出現したことで人気に火が付き大ブームを起こした時期もありました。
数字が『3と7』のLUCKY(ラッキー)数字のゾロ目が揃うと1回でパチンコ玉が2000~4000個ほど出て来て5000~10000円程、稼ぐことができました。
機種によって連続で当たりが出ることで出玉を増やしていき1日で50000円前後を稼ぐ日もありました。
普通に会社に勤めている人にとっては1日で50000円を手にすればパチンコ店に対する見方が変わってくるのは当たり前でしょう。しかし、これが財産を失う第一歩なのです。
当然の如く翌日も仕事帰りにパチンコ店に寄り散財することになります。昨日は大勝したので気持ちに余裕が生まれますと同時に錯覚に襲われます。少しぐらい負けても、その翌日に取り返せば良いという考えを起こすからです。
あっという間に50000円が無くなり財布の現金を使いに掛かります。それも長くは持たないでしょう。
財布の中はオケラ(現金を全て使い果たした状態のこと)になって失意を胸に帰ることになります。
人間の心理はギャンブルなどに一度、嵌まるとなかなか抜け出せません。
空っぽになった財布にまたお金を用意して仕事に行きますが結局、帰りにまたパチンコ店に寄ることになるでしょう。
ギャンブル依存症は一度でも大勝した時の感覚(成功体験)が身体から抜けないのでズルズルと嵌まり依存していまうのです。
心理的には『きっと今日、行けば勝てるかもしれない!』とか『早く取り返さないと家族にバレたらエラい目に合う』などの追い詰められた心境でなってしまいます。
歯止めが効かない場合は折角、苦労して貯めた財産を失うことになり得ます。
借金をしてでもパチンコをしたいとなった場合は、もはや重症です。
預貯金を全て使い果たして所有している自動車や住んでいる家までに手を付けるようになります。ここまで来ると離婚や一家離散の憂き目にあう可能性もありますし周囲に借金をして精神的にも心身が崩壊する寸前まで行くこともあります。
ギャンブルは引き際が大切です。
大勝したらスッパリ止めることが依存症などに掛からないコツとも言えるでしょう。
かくいう私はサラリーマン時代にパチンコにハマり預貯金を使い果たしたことがあります。軽い気持ちでパチンコをしたのが間違いの元でした。現在はパチンコはゲームの世界でしかしません。わざわざお金を掛けてするのは馬鹿馬鹿しいと思っています。
スロッターズ半田
最新記事 by スロッターズ半田 (全て見る)
- カチドキカジノは閉鎖したのか?実態を調査してみた - 2022年7月19日
- スロットは暗黒時代で人口激減!そんな中パチスロにはまる理由 - 2022年6月12日
- 【Legendary Excalibur】|ベラジョンカジノの新スロットを徹底攻略! - 2020年1月3日